講演予定と記録
[一覧に戻る]
#2017-09-27

ISEF 情報セキュリティトピックセミナー
講演案内
- 主催:
- 情報セキュリティ大学院大学
- 特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム
- イベント会期:
-
2017 年 9 月 27 日
- イベント案内:
-
情報セキュリティトピックセミナー
- イベント会場:
-
情報セキュリティ大学院大学
- 講演タイトル:
-
情報セキュリティ対策の基本は保護すること~CSIRT構築より前にやるべきことはできてますか?~
- 講演日時:
-
2017年9月27日 18:30-20:30
- 講演内容:
- 情報セキュリティ対策の課題として、新しいキーワードが次から次へと出てきて、
- 企業はその対応に追われる状況が近年続いている。情報セキュリティ対策には、
- 情報セキュリティの侵害から企業を保護し、侵害の有無を監視し、必要な対応を
- するという段階があるが、この1年くらいは、ややもすると後段に偏っている傾
- 向がある。しかし、本来もっとも重要なのは前段である「保護」である。後段に
- 取り組み始めた企業は、はたして本当に、保護を十分にできているのだろうか。
- 本セミナーでは、保護の基本を学び、それを忠実に実行することが、後段の対策
- や近年の課題をいかに効果的に解決できるかを紹介する。対策全体を重複なく、
- かつ漏れなく体系化するにはどうするか?人が守るルールをどのように作成し運
- 用し見直すのか?保護のための軍用技術からみた場合に民間技術では何が不足し
- ているのか?それらから見えてくる標的型攻撃やIoT対応などにおける課題は
- 何が新しいことなのか?を説明する。
講演資料と録音
- この講演で使用した資料は以下のとおりです。
- この講演の録音を聴いていただくことができます。
[一覧に戻る]
|